ここが知りたい。

仙台の水道水が美味しく
安全・安心という証

普段なにげなく口にしている仙台市の水道水。
実は仙台市水道局が独自で行っている150項目を含め、200項目以上の水質検査で徹底的にチェック。
厳しく水質管理をすることで、日々安全な水を提供しています。

ウォッターくんイメージ

仙台市水道局「安全「美味しい水をいつでも使え「安定供給できるよう毎日水の管理をしています。

水道水Check200仙台。品質管理:法令51+独自150以上を検査。美味しさ:数値と人の味覚で管理。安定供給:24時間365日体制で監視。

200項目以上を検査し、水道水の安全性を確認

水道水の水質検査は、毎日検査項目【3項目】と水質基準項目【51項目】が法令で義務付けられています。さらに仙台市水道局では、農薬類や病原生物、放射性物質など独自に150項目以上を加えた200項目以上の検査を実施しています。検査は高い精度で正確に行われ、結果は仙台市水道局のホームページなどで公表。信頼できるデータによって、水道水の高い安全性を確認しています。

仙台市の独自検査:農薬類・病原生物・放射性物質など150項目以上 + 全国共通、水道水の水質基準:一般細菌・大腸菌・トリハロメタン・ホルムアルデヒドなど51項目 = 200項目以上。

日々の徹底管理があるから仙台の水道水はいつでも美味しい!

水が美味しいと感じる要素のひとつに「におい」があります。仙台市水道局では、水道水の美味しさを損ねる「かび臭さ」に関連する物質を、ナノグラム(100万分の1ミリグラム)単位で徹底チェック。少しでも数値が上がったら活性炭注入などの浄水処理を施し、美味しさを損ねないよう厳しく管理しています。
こうした水道水の安全性や美味しさをより一層知ってもらうため、仙台市水道局ではお客さまを対象とした水の飲み比べ体験(きき水)や、水道水を美味しく飲むコツの体験を行うイベントを実施。水道水をご家庭でより一層美味しく飲むには、煮沸やくみ置きをしたり、冷蔵庫で冷やしたりと、ひと工夫を加えるのがおすすめです。

平成28〜30年度 きき水集計結果。水道水:おいしい42%、ふつう51%、まずい7%。ミネラルウォーター:おいしいA40%、ふつう50%、まずい10%。ミネラルウォーター:おいしいB53%、ふつう44%、まずい3%。

水源から蛇口まで徹底管理 安全で美味しい水をお届けします

仙台市内の水道水は、主に6つの水源(ダム湖)と5つの浄水場(県広域水道を含む)を経て、各ご家庭にお届けしています。常に安全・安心、そして美味しく飲める水を皆さまのもとへ。それが仙台市水道局の使命です。

たくさんのダムと浄水場があります!
6つの水源と5つの浄水場(県広域水道を含む)。水源1宮床ダム、水源2七北田ダム、水源3大倉ダム、水源4青下ダム、水源5釜房ダム、水源6七ヶ宿ダム(県広域水道※仙台市中心部から南西に約60km)、浄水場1福岡浄水場、浄水場2中原浄水場、浄水場3国見浄水場、浄水場4茂庭浄水場、浄水場5南部山浄水場(県広域水道※仙台市中心部から南西に約60km)。水源→浄水場→ご家庭へ。水源、ダム湖での水質調査:水源となるダム湖では、定期的に水質調査を行い、水質変化を予測して浄水処理の適正化に務めています。浄水場:24時間365日、水の安全性を監視/浄水場では配水量や水質、機械の動作状況などを24時間監視。また、原水(浄水場で処理する前の水)と浄水処理の各過程で定期的に水質を確認しています。においの除去に粉末活性炭を活用/水源のダム湖で発生した藻類などのにおいの除去に、吸着作用のある「粉末活性炭」を活用しています。
コラム:水道水はミネラルウォーターよりとってもお得!ちょっと気になる水道水の経済学。
ミネラルウォーター:500mlのペットボトル2本で約200円。水道水:1㎥(1000ℓ)で約200円。水道水の価格は、ミネラルウォーターの1/1000。

安全で美味しい「仙台の水道水」で防ごう!

家族みんなで身を守る 熱中症の予防策

近年、地球温暖化やヒートアイランド現象などの影響で熱中症になる人の数が急増しています。発症リスクは誰にでもありますが、特に子どもと高齢者は注意が必要です。本人が気をつけるだけでなく、家族や周囲もサポートを行って、みんなで熱中症を防ぎましょう。

イメージ

子どもは特に暑さに弱い!

乳幼児期から思春期前までの子どもは、発汗機能など体温の調節能力が未発達なため、体に熱がこもり体温が上昇しやすい傾向があります。また、幼児期の子どもは大人より身長が低いため地面からの照り返しの影響を強く受け、より一層熱中症のリスクが高まってしまいます。

イメージ

熱中症のサインを見逃さないで!

自分自身で予防策が取りにくい子どもの熱中症を防ぐには、周囲の大人のサポートが必要です。顔が赤くひどく汗をかいている場合は、すぐに涼しい場所で休息を取らせましょう。こまめな水分補給で脱水状態を防ぐことも大切です。

イメージ

身体機能の低下と生活習慣からリスクが高まる高齢者

高齢者は体温の調節機能の低下によって体に熱がこもりやすく、若者に比べて体内の水分量が減少し脱水状態に陥りやすいため、熱中症にかかりやすくなります。また、暑さやのどの渇きを感じにくくなっている上に、冷えやトイレの使用を嫌がって冷房の使用・水分の摂取を控えてしまい、熱中症のリスクを自ら高めてしまう人もいます。

イメージ

1日の水分補給スケジュールを立てよう

高齢者の熱中症対策には、3食の食事を前提に、1日5~6回程度、のどが渇く前に少しずつ水を飲む「水分補給スケジュール」を立てることが有効です。水を飲むタイミングは、起床時、空腹時、お風呂の前後、就寝前など。特に気温が高い時や運動した時も、積極的に水分を補給しましょう。この取り組みを毎日続け、習慣化させることが大切です。

イメージ

ここが知りたい。 Know more Tap water

水道水Check200仙台。仙台の水道水が美味しく安全・安心という証。
家族みんなで身を守る熱中症の予防策

イベント情報

水道フェア2019令和元年8月20日(火)入場無料
水源地親子ツアー令和元年10月19日(土)参加者募集

ピックアップ

おしえてウォッターくん!水道料金のこと
令和元年度の主な事業と予算のお知らせ
水道水ボトルドウォーター販売中 ごくりきらりせんだい
水道記念館&青下水源地を楽しもう
仙台市水道局 Sendai City Waterworks Bureau