本文へスキップ

仙台の水道に関する情報をお届けいたします。

仙台市給水開始100周年特設ページバナー
水道局職員を装った不審な電話やメールにご注意ください

仙台市水道局職員をかたった不審者の訪問や電話、水道料金の支払いを促すメールが届いたというお問い合わせが、市民の方から寄せられています。
身に覚えが無く、少しでも不審に感じたら、相手の氏名・所属・電話番号を尋ね、メールの場合は開封せずに、下記お問い合わせ先に確認してください。
参考:その他の不審な事例はこちら
お問い合わせ先:水道局コールセンター
電話番号:022-748-1111

新着情報

令和5年6月1日
広報紙「仙台の水道H2O」 vol.185-2023 6月号「水の100年。」を掲載しました
令和5年6月1日
仙台市指定給水装置工事事業者名簿を更新しました
令和5年5月30日
水道管路アセットマネジメント検討業務に係る公募型プロポーザルを実施します(受託候補者を選定しました)
令和5年5月29日
令和5年度事業計画について
令和5年5月11日
令和5年度非課税減免申請の受付について
令和5年4月26日
総合評価一般競争入札の手引きを改訂しました
令和5年4月21日
「仙台市・塩竈市共同浄水場整備事業の実施に関する基本協定」を締結しました
令和5年4月7日
令和3年度「水道事業ガイドライン」に基づく業務指標算出結果を掲載しました
令和5年4月1日
令和5年度  地元密着型水道修繕登録店が決定しました
令和5年3月27日
水道局本庁舎外部改修工事のお知らせを掲載しました
令和5年3月22日
給水装置工事施行要領(令和5年4月)を改訂しました
令和5年3月17日
令和4年度補正予算(第1号)及び令和5年度予算を公表しました
令和5年3月15日
100周年記念プレゼントクイズの当選者が決定しました
令和5年3月15日
水道局オリジナル学習ノートの贈呈式を開催しました
令和5年3月13日
仙台市水道給水100周年特設ページを更新しました
令和5年3月8日
適格請求書発行事業者(インボイス発行事業者)の名称及び登録番号について
令和5年2月27日
国見第一配水幹線漏水事故調査報告書を掲載しました
令和5年2月1日
水道サポーター 意見交換会まとめを掲載しました
令和5年1月27日
協力企業9社と「青下の杜プロジェクト」について協定を締結しました
令和5年1月27日
「水源となるダム」のページに、釜房ダムのドローン動画を追加しました
令和5年1月24日
生活の困窮によりお支払いが困難な方へを掲載しました
令和5年1月16日
水道料金等の納入通知書によるスマートフォン決済(請求書払い)について
令和4年12月19日
学校校舎の改築工事に伴い、東長町小学校の災害時給水栓を一時撤去します

工事の発注情報など、事業者の方向けの新着情報はこちらのページをご覧ください。

水道局からのお知らせ